ドラゴンクエストモンスターパレード

ドラゴンクエストモンスターパレード

基本料金 無料
ブラウザゲーム
2D
ドラゴンクエストモンスターパレード公式サイト
ドラゴンクエストモンスターパレード

ドラゴンクエストモンスターパレードとは

ドラゴンクエストに登場するモンスターを仲間にして冒険しよう!

主人公はモンスターを操る力を持った「キャラバンマスター」です。モンスターを編成してパレードを組み、冒険を進めましょう!

モンスター達は自動で戦闘しますが、さくせんを変える事で戦闘中の行動をコントロールすることができます。

モンスター達にはそれぞれ特徴があります。

ドラゴンクエストモンスターパレード

ドラゴンクエストモンスターパレードの特徴

編成では決められた重さまでのモンスターでパレードを組むことができます。ランクの高いモンスターほど、必要な「重さ」が多くなります。

重さの上限値はキャラバンマスターのレベルが上がるにつれ上昇していくので、レベルを上げるほど強いモンスターをたくさんパレードに組み込むことができます。

他にも不要になったモンスターの気合を他のモンスターに伝授してパワーアップさせる気合伝授システムがあります。

ドラゴンクエストモンスターパレード

管理人のコメント

モンスター達の動作が作りこまれていて非常に良く動きます。ブラウザゲームでこれだけよく動き、ラグなくプレイできるゲームは始めてだったので驚きました。

戦闘は基本的に自動なのですが、プレイヤーは「ハンド」を使って戦闘中にモンスターをつまんで移動させることができます。

つまむと敵の攻撃や魔法を回避できたり、使おうとしている魔法をキャンセルさせてMPを節約できたり、眠っている味方をつまんで落としを繰り返すと起きやすくなったりと、ハンドは様々な役目を持っています。

序盤はモンスターに戦闘を全部任せていてOKですが、冒険を進めると敵も強力になっていくので、敵の魔法を回避するために範囲の外につまんで移動させたり、ピンチになった味方を後ろに移動させるなど、ハンドさばきが上手いとパレードの被害を少なくし、やくそうなどを節約することができます。

冒険ではスタミナシステムが採用されています。マップを進めると馬車のスタミナが減少し、なくなるとその日は行動できなくなるというシステムですが、毎日朝6時に全回復します。スタミナを全部使おうとすると結構ガッツリプレイが必要なので、ブラウザゲームとしては丁度いいバランスだと思います。

ドラゴンクエストモンスターパレード
ドラゴンクエストモンスターパレード公式サイト
ドラゴンクエストモンスターパレード
ドラゴンクエストモンスターパレードに必要な動作環境
  必要環境
OS,ブラウザ Internet Explorer8 以降、FireFox6
Flash Player 10 以降がインストールされているPC

ブログパーツ

無料のネトゲを紹介するサイト。おすすめのMMORPGやFPS、まったり系等、幅広くネットゲームを紹介しています。

無料ネトゲ検索 オンラインRPG(無料)1オンラインRPG(無料)2まったりオンラインゲーム
ブラウザゲームアクションわんわんランキング
シミュレーションおすすめネットゲームネトゲ一覧

Copyright (C) ネトゲトラック All Rights Reserved.