トラビアン

トラビアン

基本料金 無料
ブラウザゲーム
シミュレーション
トラビアン
トラビアンとは

トラビアンはドイツで生まれた村育成シミュレーションゲームです。
兵士を育て、他プレイヤーと協力、抗争することができます。

皆さんは、右のゲーム内画像を見て面白そうだと思いますか?
たいていの人は「いいえ」と答えるでしょう。しかしトラビアンは
プレイすればするほど面白みが沸いてくるスルメのようなネトゲです。

村や兵士を育てながら、ゲーム終盤に登場するNPCから建物の設計図を奪い、ワンダーオブザワールドを建築し、建物lvを100に上げるとゲームリセットとなります。

右の画像はゲーム開始から現実時間の1年が過ぎた時、 トラビアン最後の瞬間の画像です。ゲームリセットというと寂しい響きですが

実際にプレイしてみると、あなたはこの瞬間、1年間やり通したという満足感、そして達成感を味わえるでしょう。

トラビアン
トラビアンの種族について

ローマン(Roman)とはローマ人のことで外観はローマ兵。
攻守ともにバランスのとれた万能型の兵士を生産することが出来ますが、 相対的にコストが高い為、序盤はやや出遅れ気味です。 中盤以降は資源生産量も増え、成長率が格段に上がる為、巻き返すことも可能になります。
兵士の育成には を多く消費します。

チュートン(Teuton)はゲルマン人(テウトニー族)のことで外観は蛮族。
最も攻撃的な種族で低コストで大量の兵士を生産することが出来ます。
戦闘による資源獲得量にも優れ、大量の資源を獲得することができ、 序盤を有利に運ぶことが出来ます。 しかし、防御力が他種族に比べて低く一度守勢に回ると困難な状況に陥ることもあります。
兵士の育成には を多く消費します。
ガウル(Gaul)はガリア人のことで外観はバイキング。
高い防御力と機動力を併せ持つ種族です。攻撃力やコストの面で少し劣るため 内政向きな部分もありますが、優れた機動力を生かしたカウンターや速攻など 攻撃面でも引けを取らない戦いができます。
兵士の育成には を多く消費します。
※説明の中で「序盤は〜」、「中盤は〜」という表現がありますが、いずれも3ヶ月程度のスパンで考えてください。
トラビアン
トラビアンはこんなネトゲです

トラビアンは世界中の何千ものプレイヤーが競合する戦略的シミュレーションゲームです。 ゲームをプレイするのに必要なのはウェブブラウザだけです。

古代ローマ帝国期のヨーロッパを舞台に、最初は小さな村の長としてゲームを始めます。 最初に与えられる村を発展させ軍備を整えて勢力を拡大していきます。

リアルタイムで生産されていく資源を使って、建物を建てたり、兵士を育てたりしましょう

自分の隣の村は明らかに自分より弱そうだ・・・↓
よし、兵士を送り込んで資源を略奪しよう!

こんなことが日常的に行われているバイオレンスなネットゲームです。
トラビアン
管理人のコメント

このゲームは最高のゲームであり、最低のゲームです

まず、ブラウザゲームによくある 1日5分で遊べます!とかいうキャッチフレーズですが、嘘です。トラビアンを遊ぶつもりなら1日1時間、スピードサーバーなら4時間はパソコンの前に張り付いてください

トラビアンは村を育てて農耕し、育った村を眺めてニコニコするゲームではありません。他人の村を蹴散らし、略奪し、侵略し、征服してその時に快感を覚えるゲームなのです。

あなたがぐぅぐぅ眠っている間に敵が攻撃を仕掛けてくるかもしれません。飛び起きてパソコンのスイッチを入れ、兵士達が生きているか確認するような時もあるでしょう(ありました)

プレイしてる人はそこまでして何が楽しいのか・・・?他人の村から略奪し、侵略し、征服するのが楽しいのです。

トラビアン
トラビアン公式サイト
トラビアン
トラビアンに必要な動作環境
  必要動作環境 推奨動作環境
OS Windows2000/XP/Vista/7
ブラウザ internet explorer

ブログパーツ

無料のネトゲを紹介するサイト。おすすめのMMORPGやFPS、まったり系等、幅広くネットゲームを紹介しています。

無料ネトゲ検索 オンラインRPG(無料)1オンラインRPG(無料)2まったりオンラインゲーム
ブラウザゲームアクションわんわんランキング
シミュレーションおすすめネットゲームネトゲ一覧

Copyright (C) ネトゲトラック All Rights Reserved.